米国株紹介 カリクスト(ティッカー:CLXT) ゲノム編集といえば、2020年にノーベル賞をとったことで一躍有名になりましたが、この技術が影響のを与えるのは医療分野に留まりません。農業の分野でも、例えば作物の栄養価を高くしたり、生産量を増やしたりすることができます。こうして改良された作物は今後市場に大量に出回るようになるのは想像がしやすい将来です。 2021.01.28 米国株紹介
米国株紹介 アノビアス・バイオ(ティッカー:ANVS) さて、今回紹介するのはアルツハイマー病(AD)やパーキンソン病(PD)といった治療薬の開発を目指すアノビアスという企業になります。最近株価が徐々に上がってきているということでも気になっていますが、アルツハイマー病治療薬という現時点でほぼ最高難易度といっていい治療薬の開発に絞って挑戦しているというところにも少し魅力を感じました(笑) 2021.01.03 米国株紹介
米国株紹介 オルガノジェネシス(ティッカー:ORGO) 今回取り上げるのはオルガノジェネシスという企業になります。同社はマサチューセッツ工科大学(MIT)で開発された技術を基にスピンオフという形で1985年に設立されました。もともとは創傷治療の領域で事業展開していたようですが、親和性の高さもあってスポーツ医学の分野にも進出したということです 2021.01.02 米国株紹介
投資成績・ポートフォリオ 2020年12月投資成績・ポートフォリオ みなさん、あけましておめでとうございます! 2020年は思っていたよりもたくさんの方に当ブログを読んでいただいて、嬉しかったです!2021年はより多くの方に読んでいただけるように頑張りたいと思いますので、よろしくお願いします!(投稿頻度は相変わらずまちまちにはなってしまうと思いますがw) 2021.01.01 投資成績・ポートフォリオ